ダイエットだけでなく、ベジタリアンやヴィーガンの食生活にも欠かせないナッツ。
美味しいですよねー。私も大好きです。
でも、どうしても高カロリーで太るというイメージがあったので、ダイエット中は特に、できるだけ避けるようにしていました。
私が積極的にナッツを食べるようになったのは、ダイエットで11㎏の減量に成功し、リバウンド防止のためにゆるい糖質制限を食事に取り入れるようになってからです。
しかし、そこには恐るべき罠が潜んでいたのです...。
今回は、糖質制限中にナッツ沼に嵌ってしまった私に起きた悲劇の体験から、太らないナッツの食べ方について考えてみたいと思います。
これからダイエットを始めたい方、もうダイエットを始めているけど中々結果が出ない、という方にも、何か参考になるところがあれば幸いです。
そもそもナッツはダイエットにどうなんだ?
ナッツはダイエットに向き or 不向き問題については、色々なところで、様々な議論がなされています。
ナッツは低糖質だからダイエットに向いているという意見もあれば、脂質が多く、カロリーも高いので不向きという意見も見られます。
一つの意見がもてはやされれば、必ず反対意見が出てくるのが世の常です。糖質制限についても肯定的な意見もあれば、否定的な意見もあります。
どれを採用するかは、自分で決めればいいのです。と、個人的には思っています。
それはさておき、ナッツがダイエットに向いているかどうかに関しては、どのようなダイエットをするかによっても変わってくるのではないかと思います。
前置きが長くなりましたが、結論を言ってしまうと、私個人の場合、ナッツを食べ始めてから確実に太りました。
私の行っているダイエット方法は、糖質制限です。
一度大幅な減量を達成したので、今はかなり緩めではありますが、低糖質なはずのナッツを食べて、なぜ太ってしまったのでしょうか。
その答えは、「食べる量」にありました。
何事も、度を超すのは良くないという、典型的なお手本です。
食べ過ぎを防ぐためには、まず、ついつい食べ過ぎてしまう原因から探ってみることにしましょう。
太るナッツの食べ方
さて、糖質制限を実践している私が低糖質なナッツを食べて、どうして太ってしまったのかを自己分析してみると、原因は以下の3つでした。
- ながら食べ
- 糖質制限を過信しすぎた
- バタピーとの出会い
一つずつ見ていきましょう。
ながら食べ
多くの例にモレず、「愛の不時着」で韓国ドラマにどっぷり嵌ったクチです。
その上、昨年からコロナの影響で仕事が激減し、時間だけはたっぷりとありました。
韓国ドラマに嵌るには絶好の条件です。
ドラマ鑑賞をしながらポリポリつまむナッツは格別です!
基本座っているだけなので、トイレ休憩に立って初めてお腹の重さを感じて気づきます。
「食べ過ぎた....💧」
ながら食べ、とくに座っていると、満腹中枢が働かないのか、お腹いっぱいの感覚が鈍ってついつい食べ過ぎてしまいます。
これが、ナッツで太った原因その一です。器に入れず、袋のまま貪っていたことも大きな要因と言えるでしょう。
糖質制限を過信しすぎた
糖質制限では、カロリーよりも糖質を重視します。
なので、高カロリーのナッツも、あまり罪悪感を感じることなく食べることが出来ます。
アーモンド一粒あたりの糖質は0.1gですが、カロリーは7キロカロリー、脂質は0.6gです。(食事記録用アプリ”カロミル”を参照しています)
アーモンド1粒=約1gなので、100gでも糖質は10gですが、カロリーは700キロカロリー、脂質は60gにもなります。
これだけのカロリー、脂質があっても、間食に糖質10gは糖質制限では許容範囲内です。
が、冷静に考えると、あきらかにカロリーオーバーです。
700キロカロリーを運動で消費しようと思ったら、ウォーキングなら3時間ほど必要なのだそうです。
ナッツは満腹感があるので、一度に100gも食べられないと思われるかもしれません。
が、ナッツ好き、ましてや前述のように”ながら食べ”をしていれば、100gくらい意外とあっという間です。
普段から少食の方であれば、特に気にする必要はないかと思いますが、食事制限で我慢を強いられている方は、低糖質の安心感からついつい暴食してしまう危険性がありますので、注意が必要です。(自戒を込めて)
そして、その暴食を招くトリガーとなったのが、最後の原因です。
バタピーとの出会い
”天使の顔をした悪魔”。
私はバタピーのことをこう呼びたい。
普段食べるナッツは、食塩不使用、素焼きがメインです。
しかしある時、最近お気に入りの業務スーパーへ買い物に出かけた私は、ついに出会ってしまったのです。
禁断のナッツ、バタピーと。
しかも、160g・88円。安っっっΣ(・ω・ノ)ノ!
太るおつまみの代表格のようなバタピーも、糖質はアーモンドと殆ど変わりがありません。
身体のことを考えたら素焼きの方が良いのは分かっていますが、素焼きナッツは高いのです。
私はこの88円の誘惑にあがらうことができませんでした。それが悲劇の始まりです。
食欲を刺激するバター風味と程よい塩気の絶妙なハーモニー。
一度食べ出すと手を止めることができません。
韓国ドラマとバタピーは、もはや映画とポップコーンと同じくらい切っても切れない関係となっていました。
こうして私は、すっかりバタピーの虜となってしまったのです。
日に日に増えていく体重。
それでもなお、塩分の取りすぎによる浮腫みのせいだと気楽に考えていました。
が、しかし、一向に体重が元にもどる気配はありません。
そうして私はようやく気付きます。
「このパターン、どこかで覚えがあるような...。」
そうです。「11㎏痩せた」というと聞こえはいいのですが、言い換えれば「11㎏太った」ということでもあるのです。
そして、11㎏太る前の私は、まさにこの思考回路に陥っていたのです。
「太ったんじゃない、浮腫んでるだけ。」
はい、完全に意思の弱い自分への言い訳です。
こうしてバタピーは私の自制心を完全に崩壊させてしまったのでした。
バタピーのような脂肪と食塩が食欲に及ぼす影響に関して、このような記事をみつけました。
食塩と脂肪の多い食事が「食欲亢進」を引き起こす 高血圧と肥満を予防 | ニュース | 保健指導リソースガイド
この記事の中に、
『人間の体には一定の量を食べると満足感を得られ、食べることをやめられるようになる仕組みが備わっている。その生物学的なメカニズムは食塩と脂肪を摂り過ぎると乱れやすく、食欲を調整するバランスが崩れもっと食べないと満足感を得られなくなる』との記載があります。
自分でも知らないうちに、私はこの研究結果を自ら実証していたようです。
ナッツの食べ過ぎがもたらした身体の異変
太った、太った、言ってますが、実際に何キロ増えたのかと言うと、2㎏です。
もちろん、ダイエットで目標体重に達しても、食事やその日の体調で1㎏~3㎏くらいの増減は普通にあります。
しかし、問題はナッツの食べ過ぎで増加した体重が、元に戻らない状態がしばらく続いているということです。
”たった2㎏”と思われるかもしれませんが、先ほども書いたように、「まだ大丈夫、まだ大丈夫」と自分に言い訳を続けた結果、2㎏から4㎏、4㎏から6㎏、と徐々に徐々に体重は増え続け、過去の私は11㎏も太ってしまいました。
その経験から、「油断大敵」と常に自分に言い聞かせています。
そして、ナッツの食べ過ぎによる身体の変化は、体重の増加だけに留まらず、
・胃もたれ
・口角炎
この二つもモレなく付いてきました。
口角炎については、疲労やストレス、菌の付着によるものなど、色々な原因が言われていますが、私の場合、食べ過ぎた時によくなります。
以前どこかで、「これ以上食べ過ぎないように、脳の指令で口が開かないようにしている」と聞いたことがあるのですが、まさに「これ以上食べるな」と言わんばかりに口を開けると切れた口角が痛みます。
孫悟空の頭の輪っかみたいですね。
つくづく動物の身体ってよく出来ていると感心します。
で、結局?
今回の記事で何が言いたかったのかというと、
『ナッツを食べても太らないためには、自制心を持って食べる量をコントロールすることが重要』
ということに尽きます。
当たり前といえば当たり前すぎることですが、自制心を働かせて誘惑に打ち勝つというのが、なかなか難しいんですよねー。
ダイエットに失敗する要因ナンバーワンと言っても過言ではないのではないでしょうか。
と、思っていたら、今日スーパーでよさげなモノを発見。
アーモンドの味くらべ
16gの個包装が7袋入っています。(すでに2袋完食)
気になって楽天で調べてみたら、お安いものでも100gあたり500円弱はしておりました。
女王だけあって、3種類の中でも一番入っている数が控えめです。
文字通りそれぞれの味の違いを比べてみる楽しみと、そのために食べることに集中できるのが良いですね。
これだとつい食べ過ぎてしまう心配はなさそうです。
アーモンドはもっぱら”生アーモンド”派ですが、この3種の中ではマルコナが一番気に入りました!
余談ですが、つい先日、クックパッドニュースで甘いものへの欲求とマグネシウムの関係について、というこのような記事を目にしたのですが、
ダイエット前かダイエット中にこのことを知っていれば、もっと気持ちが楽だっただろうなー、と思いました。【Twitterで3万人に話題】ダイエット中の甘い誘惑には「マグネシウム」!?その理由と注意点を聞いてみた | クックパッド
専門的なことは、クックパッドさんの記事を見て頂ければと思いますが、マグネシウムを摂取することで、甘いものが食べたい欲求を抑えられる可能性があるということです。
マグネシウムが豊富なナッツは、上手に食べればダイエットの強い味方になりそうですね。
まとめ
栄養豊富なナッツは、ダイエットだけでなく、健康や美容にも強い味方になってくれそうです。
自然の恵みに感謝して、普段の食生活に上手に取り入れていきたいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿