前回の記事はこちら
ドラえもんバスに乗ってハノイからディエンビエンフーに向かう
朝5時過ぎ、ハノイからのバスはディエンビエンフーに到着。
バスの終着点はバスターミナルではなく、バス会社のオフィスの前だった。
ディエンビエンフー到着
乗客は皆降りて、荷物も全部降ろされているので、どうやらバスがバスターミナルまで行くことはなさそう。 ここが本当に終着点のようだ。
グーグルマップで場所を確認してみても、自分が今どのあたりにいるのかイマイチよく分からない。
降りたバスの前には、バイタクが数名待機していた。
バスターミナルへ向かうにはバイタク一択だけど、現在地からバスターミナルまでの距離が分からないので、ボッタクられる可能性も大いにある。
歩ける距離なら歩きたいところだけど、方角も全く分からない。こんなところで方向音痴の本領を発揮する私...。
あまりオロオロする姿を晒しているとバイタクの格好の餌食になってしまいそうなので、必死に平静を装いながら、周辺の様子を伺ってみる。
すると、降りたバスの後ろに、車体に「Vietnam-Laos」と書かれた一台のミニバスが停まっていた。バスと言ってもワゴン車だけど。
ドラえもんの次はトム&ジェリー |
ミニバスの前には、ハノイから同じバスに乗ってきた乗客の中で私以外の唯一の外国人ツーリスト(スイス人👨)が立っていた。恐らく彼はこのバスに乗るのだろう。
バスの前まで行くと、若いお兄さんが「ルアンパバン?」と声を掛けてきたので、「このバスはルアンパバンへ行くの?」と聞くとそうだと言う。
今日の私の目的地は途中にあるムアンクアというところなんだけど、ルアンパバン行なら確実にムアンクアを通るはず。
ムアンクアまで行きたいと言うと、料金は400,000ドンとのこと。
事前調査によると、ムアンクアまで10ドルくらいということだったけど、情報は全てコロナ以前のものばかり。
原油価格の上昇で、世界的に乗り物関係みんな値上がってるし、相場が上がっている可能性は十分考えられる。
しかし、ムアンクアまでの所要時間は4時間ほどのはずなのに、12時間乗ってきた夜行バスと同じ値段というのがどうも納得できず、ボラれている感は否めない。
内心では、バスターミナルの場所もわからないし、このバスを逃すと最悪ディエンビエンフーに1泊足止めされるかもしれないという焦りもあったけど、ちょっと考える余裕を見せながら、先ほどのスイス人に幾ら払ったか聞いてみた。
しかし、どうやら彼は事前にハノイで全て手配していたようで、このバスだけの料金は分からないと言う。 だからこのバス、バスターミナルじゃなくて、彼のお迎えにここで待機してたみたい。
参考までに、さっきのお兄さんにルアンパバンまでの料金を聞いてみると、「ホントは800,000だけど、ルアンパバンまで行くなら700,000でいいよ」と言ってきた。
「それならムアンクアまで300,000にして」と言うと、ちょっと考えてOKが出たので、今からバスターミナルを探すのも面倒だし、このバスで行くことにした。
出発までバスの外で待っていると、再びお兄さんがやって来て、「ルアンパバンまで500,000でどう?」と言ってきた。よほど私をルアンパバンまで連れて行きたいらしいww
いきなり300,000ドンの値引きということは、ムアンクアまで頑張れば100,000くらいになったんじゃないか?と思うと、何とも言えない敗北感が込み上げる。
その後別の乗客が2人やって来て、午前7時半頃、バスはようやく出発した。
国境までの道のり
出発したバスは細い路地に入り、住宅街のような所を走っていく。
東南アジアの乗り物あるある。運転手、まず自分の家に寄る。
旧正月の名残か、あちこちにこんな飾り付けがされていた |
その後、バスはあちらこちらへ荷物の集荷に回る。車内の半分以上が荷物で占められていく。もはやバスというより宅配車に人間が便乗しているような状態。
途中で更に4人乗って来て、乗客は全部で8人、他の座席は全て荷物。
ファランは私とスイス人の2人のみ。(ちなみに紅一点の私)
一通り集荷が終わると、ようやく国境に向けて走り出した。
街を出ると、国境までは険しい山道が続く。
窓から見える風景 |
最初に声を掛けてきたお兄さんは、運転手だった。若いのになかなか運転が上手い。
シャイなのか不愛想なのか、値段交渉以降、全くコミュニケーションを取ろうとしてこなかったけど、最近一番お気に入りの韓国俳優ヨ・ジングに少し似ていて可愛い。(個人の感想です)
険しい山道でも車内はくつろいだ雰囲気 |
ベトナム出国
左:入国 真ん中:関係者入り口 右:出国 |
ベトナムーラオス最北の国境、Tay Trang(タイチャン)。
ここで一度バスを降りて、徒歩で出国審査に向かう。
出国窓口は建物の向かって右端の通路を進んだところ。真ん中のドアは関係者用の出入り口なので、ドアがあるとつい入りたくなっちゃうけどガマン、ガマン。
そして私はここで大失敗を犯してしまうことになる。
通路に入ってすぐのところに窓口があったけど、他の人は皆奥の方の窓口に並んでいたので、そちらが出国審査の窓口かと思い、手前の窓口はスルーして奥まで進む。
パスポートを手に順番待ちをしていると、順番無視してパスポートの束を置いていく人がいる。それも一人ではなく、何人も。大人しく並んでいる間に、係官の前にどんどんパスポートが積み上げられていく。
これはもしや、先に置いたもん勝ちのシステムになっているのではないか?と思い、私も他の人を真似てソロ~と自分のパスポートを係官の前に置いてみる。係官はちらっとこちらを見ただけで特に何も言われなかったので、やはりこれが正解だと悟り、遠慮がちに置いたパスポートをさらに係官の前まで押しやってみた。
それを見ていた後ろのスイス人も、自分のパスポートを私のパスポートの上に置く。
外国人が私たち2人だけだったからか、係官は積み上げられたパスポートを後回しにして、私たちの分を先に処理してくれた。
並んでいる間に、他の人の様子を見ていて、最初にスルーした窓口が両替窓口だということに気づいたが、また戻るのも面倒だし、どうせラオス側のイミグレでも両替できるだろうと軽く考えて両替を後回しにしてしまったのだが、これが大失敗だった。
無事出国スタンプをもらって、すでに出口の方へ先回りしていたバスの方へ歩いていると、車用通路の脇にあるボックスから、別の係官に呼ばれ、何故か再びパスポートをチェックされる。
バスに戻ると、他の人たちはとっくに出国を済ませていて、私とスイス人待ちだった。すぐに発車して次はラオス側イミグレーションに向かう。
ラオス入国
ベトナム側イミグレーションのあるTay Trangからラオス側Pang Hokまでは約5kmの道のり。車で約9分。
この間に国境の石碑があるらしいけど、ラオス側まであっという間過ぎて見逃した。
ラオス側イミグレーション |
待っている間に、窓口の手前のテーブルに入国カードのようなものが置いてあるのに気付いたけど、誰も記入している様子がないので無視してたら、スイス人が「これいるんだって」と係官から入国カードと一緒に突き返された私のパスポートを持ってきてくれた。カードを記入して再びパスポートを窓口に置く。
時間がかかりそうだったので、その間に両替所を探してみたけどそれらしきものが見つからず、取りあえずトイレがあったので今のうちにとトイレを済ませておいた。
トイレは高い塀の後ろにあって分かりにくいけど、入国審査の窓口を背にして草むらの方にある。簡素だけど広くてそこそこキレイ。この後ムアンクアまで一度も休憩がなかったので、行っておいて良かったと後で思った。
戻ってすぐ係官に呼ばれて、入国税なのか何なのか、10000キープ払えと言われる。ドンで払うと言うと20000ドンと言われた。1キープ≒1.4ドン位なので明らかにボリ過ぎだけど、両替所が見つからず、ラオスマネーは数年前に来た時の残り2000キープ(≒15円)しか持っていないので仕方がない。向こうもいちいち細かいお釣りまで出せないからしょうがないんだろう、と自分を納得させる。
気づかなかったならまだしも、気づいていたのにベトナム側で両替をしなかった自分が恨めしい。
googleレンズで翻訳してみた。 平和安全省ww |
ラオス人かベトナム人か分からないけど、他の人たちも同じ金額払っていたので正規の料金らしいけど、領収書を翻訳してみたら”サービス料”となっていた。
情報によると、このイミグレでは他にも訳の変わらない料金を徴収されることがあるようだけど、私もスイス人も、他の人たちも10000キープ以外は何も請求されず、あっさり入国完了。
そしてバスはムアンクアへ向けて、再び山道を走っていく。
イミグレーション脱出 |
ベトナム側よりマシではあるが、このあとも延々山道が続く。感動的に雄大な景色にも若干飽き気味。
事前情報では、ムアンクアの手前で食事休憩を取ることもあるらしく、そこでベトナムドンからラオスキープの両替ができるということだったので、両替は次の休憩に期待する。
本日のメインイベントである国境越えを終えてホッとしたのか、いつの間にかウトウトしていたらしい。バスが止まったので窓の外に目をやると、どこかの街だった。食料品店らしき店の前で、ドライバーたちがディエンビエンフーで集荷してきた荷物を下ろしている。
この辺で休憩かな?と思ってグーグルマップで位置確認してみると、ムアンクアだった。
今回始めて来て大好きになってしまったムアンクアの話は、次回につづく。
ラオスマネー2000キープしか持ってないけど、大丈夫かな...?
まとめ
ディエンビエンフーからムアンクアまで、ルアンナムター行途中下車で300,000ドン(多分高い)。 可能であれば、ディエンビエンフーバスターミナルから乗った方が良いように思う。
ただし、2023年4月現在、このルートを通る外国人ツーリストはかなり少ないので、通常より便数減っている可能性も考えられる。
ベトナム Tay Tran ー ラオス Pang Hok 陸路国境越えにかかった費用
ラオス側イミグレサービス(?)料10000キープ≒80円 (又は20000VND)
ベトナム側には両替窓口があるが、ラオス側では見つけられなかった。ムアンクアへ行く途中で休憩を挟む場合は、そこの食堂で両替可能との過去情報あるが、今回途中休憩はなかった。
後日の話になるが、この後ラオスではベトナムドンの両替ができるところがなかったので、ドンが不要な人はベトナムのイミグレーションで両替しておくのが無難。ただしレートは未確認。
0 件のコメント:
コメントを投稿